【診療】 月1回、土曜日に矯正歯科医による診療が行われます。
相談料 |
無料 |
検査費用 |
55,000円 |
Ⅰ期治療 |
装置代:385,000円
調整料:5,500円 |
Ⅱ期治療 |
装置代:
①マルチブラケット装置:770,000円
②インビザライン矯正(マウスピース矯正)
軽度叢生:片顎 275,000円
両顎 550,000円
中程度~重度叢生:880,000円
③部分矯正:275,000円~
調整料:5,500円
保定装置料:33,000円
アンカースクリュー代:22,000円/本 |
※Ⅰ期治療を受けられた患者さんに関しましては、Ⅱ期治療(マルチブラケット装置)はⅠ期治療からの差額にて行わせていただきます。なお、矯正装置を行うにあたって必要となる抜歯料金・その他むし歯治療・補綴治療につきましては上記の料金には含まれませんのでご了承ください。
転居やその他の都合により、矯正治療の途中段階での中止を希望される場合、料金のご返却はできかねますのでご了承ください。
装置を紛失・破損された場合には、装置修理または再製に追加料金が必要となりますので、装置は大切に使用していただきますようお願い申し上げます。
※矯正基本料金・舌側矯正料金は現金での一括払い・3回分割払いが可能です。
※当院は自費診療のお支払の際に各種クレジットカード(JCB・VISA・MASTER、分割払い可)、ローンアプラスがご利用いただけます。お気軽にご相談ください。
※表示の価格はすべて税込の金額です。
矯正治療は大人子どもに関わらず健康保険の適用外で、自費診療になります。
ただ、医療費控除の対象となっているため、確定申告時に申請が必要にはなりますが、治療費と総所得金額に応じて所得税が軽減されるようになっています。
そもそも医療費控除というのは、1年間に100,000円以上医療費を支払った際に適用される制度で、支払った医療費が税金の還付・軽減の対象になります。医療費控除を申請するには、当院が発行する領収書が必要ですので、受け取られた後は大切に保管してください。